節氣食旅料理工作坊&晚餐(雨水)

Farm to table cooking workshop 2/22(已滿員)&2/23(最後1名額)

台湾高雄で開催の「節氣食旅」ワークショップ
2015年より10年目を迎えました。この機会をいただけましたことに感謝いたします。

今回は旬の野菜「新玉ねぎ」をテーマに春の食卓を整えたいと思います。
「新玉ねぎ」の素性や特徴を知りながら、焼いたり、煮たり、さまざまな調理法(生・煮る・焼くなど)で料理を作ります。自分なりのおいしい法則を見つけていただけたらうれしいです。
ちょうど雨水は「ひな祭り」の近づくころ、日本の発酵飲料「甘酒」(ノンアルコール)で一緒にお祝いしましょう

会の詳細はこちらをご覧ください。
「節気食旅 雨水」

南台灣初春的「新洋蔥與熱帶草莓」
這次要運用這兩個食材,
和大家邊品嚐、邊做出「感受到春天來臨~的料理」。
從了解洋蔥產地對風味生成的影響開始。
到學習不同的刀法、加熱方式,能引出不同美味層次的訣竅。
最後搭配其他食材料,激盪出不單調的味蕾滿足。
帶著明確苺果香氣、風味酸甘的初春熱帶草莓,
有紀子老師也將運用日本傳統節分的「甘酒」
與「和菓子」的調理方式,和大家一起享用它。
✮ 這次我們將一起料理…
「整顆洋蔥湯」(不可思議美味!)、
「鹽麴洋蔥」(春天最適合發酵、可應用在各種料理!)
「洋蔥醬」(沾什麼都好吃!)、
「燒烤鹽麴洋蔥雞」、「莓甘酒」、「莓菓子」…
每一次舉辦都感到身心收穫十足的節氣食旅。

期待和大家透過料理食物與茶,再次享受季節、在舌尖上旅行~